海苔占い

これも変わった占いで海苔占いがあります。
これはフジテレビ「ごきげんよう」のハッピー占い研究所で10月24日に紹介された占いです。

海苔占いは、生年月日から様々な海苔の食べ物に当てはめた占いです。
◆占いで出るタイプ
・味付け焼き海苔
・韓国海苔
・海苔茶漬け
・磯辺焼き餅
・海苔弁当
・もみ海苔
・品川焼きせんべい
などがあります。

その放送の中での占いの結果は。
・小堺一輝が海苔弁当
・佐藤B作が磯辺焼き餅
・ブラザートムは韓国海苔
・阿木燿子は海苔茶漬けでした(^^)

海苔弁当タイプは、一見ごはんの一杯詰まった海苔弁当の様に無気力で眠たそうに見られます。しかし取っ掛かる時の素早さは天下一品です。
そのかわり、プライドが高くて負けるのが嫌いなので、勝てないとわかるとさっさと諦めてしまいます。(変なプライドは捨てましょう=^^=)

◆磯辺焼き餅タイプ
明るくて朗らかな、心の優しい人です。
でも、美しいというのではなくて、磯辺焼き餅の様にかわいいというタイプです。
でも、食い意地が張っているので、甘いお菓子の罠に自ら進み墓穴を掘るというタイプです。

食い意地・・・・。私。思い当たりますねぇ・・・。


◆韓国海苔タイプ
韓国海苔の様に元気が良く、いつも周りの雰囲気をなごませてくれるタイプで、一見ボーとしたのんびり屋に見られますが、芯は強く、意外と負けず嫌いな性格です。

◆海苔茶漬けのタイプは
隠れた才能の持ち主で、海苔茶漬けの様にサラサラと、第六感や勘もするどく、理屈よりも直感を大事にするタイプです。そしてですねすごいことに、その直感が当たることが多いようです。

テレビで見る限り、どの海苔占いもタイプ別の解説が当たっているように感じられますね。

犬占い

皆さんが好きな1つの占いで動物占いです。
その代表的なものに、犬占いがあります。
犬占いのサイトは、女性が大好きなので女性向けが多いようです。
この占いは、性格や運勢を、48種類の犬にあてはめて占います。
◆どのように占うのか。
1)ダックスフンドタイプの人
周りの人のことを気にしない自由な性格と思われがちですが、実際は悩み癖のあるタイプです。

2)土佐犬タイプの人
存在感が強く、どこへ行っても目立つ人です。秋田犬タイプの人は、一見おっとりして見えますが実は、かなりの自信家です。

このように説明の他に、最も知りたいと思われる、運命の男性はどのようなタイプかとか、また運命の人に出会うためにはどうすればよいのか、などのようなアドバイスがあります。
やはり女性向の占いといえます。

また、犬の占いサイトでは、あなたが実際に飼っているペットの犬の性格を占うサイトがあります。ちょっとサイトをのぞいてみましょう(^^)

このようなサイトでは、ペットに関しての10程度の質問があり、それに答えると回答が出る仕組みになっています。

質問
・あなたの犬はよく吠えるほうですか?
・あなたの犬は鍛えれば番犬になれると思いますか?
このような質問がされています。

仮にこの答えで「シーズー君タイプ」と出た人は、
一見、プライドが高そうに見えますが、外見とは裏腹に、本当は可愛がってくれる人になついてくる人だということです。

このような、犬の占いサイトでも、自分のことを占うのかペットを占うのか、2種類あるのは興味がわいて、占っていてもけっこう面白いですね。

ガンダム占い

変わった占いのなかの1つでガンダム占いがあります。
ガンダムというのは、1979年から発表されたアニメです。

2001年に20周年を記念して作られた占いが、ガンダム占いです。
その当時、ガンダム占い製作委員が発足し、ガンダム占いという本が発表されました。
そして、その後、3回程改訂して出されています。

現在では、インターネット上にガンダム占いのサイトが沢山存在します。
さて、どのように占うのでしょうか?

◆ガンダム占いのサイト
まず、生年月日と血液型を選択して「行きまーす!」ボタンをクリックすると、モビルスーツやモビルアーマーなどの、全部で48種類のガンダムキャラクターに分類されます。
性格を分析するというもので、恋愛傾向や好相性キャラクターも占うことができます。
例えて言うなら、血液型占いですね。そのガンダム版ともいえます。


◆例として
赤い彗星のシャアの場合は、独創性が高くて、周囲と一線を隔てた不思議な力の持ち主で、自分独自の考え方をする個性的なタイプですね。
そして、アムロの場合は、どこへ行こうが、どんな人であろうがすぐに仲良くなってしまうということが出来て、また少々甘ったれなところがあり、またワガママなところもあるが、その反面、順応性が非常によく、周囲の環境の影響も受けやすいタイプです。

ガンダムといえば、男性が対象と思われがちですが、なかなかそうでもありません。
女性にも断然人気があります。

最近では、ガンダム占いのキャラクターの高さ5cmのミニフィギュアが販売されています。
また、本やネットだけではなく、ガンダム占いのソフトも誕生しています。

ちょっと変わった占い

ここではちょっと変わった占いをお知らせします。
占いには、古くから定着している占い(家相とか名前)の他に、近頃では変わった占いもよくみられるようになりました。

よく見られるものには、キャラクター占い・物占い・動物占い・食べ物占い、などがありますが、あまりにも変わっているので、分類が難しくなってきていますし、しきれない占いも多くあります。

1)キャラクター占い
アイドルタレント・アニメの登場人物、作家、歴史上の人物にあてはめて占う方法です。
キャラクター占いは、本来人間はキャラクターが決定づけられており、成長することによって無意識にそのキャラクターに自分を近づけようとする思いが芽生えてくるようになるという考え方です。

2)物占い
身の回りの物に例えて占う方法です。
例えば、電化製品の種類、電車の種類、下着の種類などです。

3)動物占い
犬・ネコ・昆虫・爬虫類などで、それぞれ種類分けをして占う方法です。

4)食べ物占いは、焼肉・デザート・野菜・カクテルなどの種類で分類します。
そのほかに変わった占いでは、
◆おへその形で占うヘソ占い
◆テレビドラマの好きな主人公で占うドラマ占い
◆新聞のテレビ欄を選んで占うテレビ欄占いなどです。
変わった占いは、考え次第で簡単に作れそうですね。
あなたもいろいろ変わった占いを探してください。けっこうたくさん新しい占い方法が出てきているのではないでしょうか。

例えば、最近では変わった占いサイトだけでなく、本でも変わった占い本が出されており、山手線占いでは、28の駅の性格を分類し解説などをしています。
しかし残念ながら一般的には、変わっているだけに流行が速い反面、下火になるスピードも速い傾向にありますね。

性格占い

正確占いで一番良く知られているのが、血液占いですね。
性格などを調べるのに、古くからABO式血液型占いがよく知られています。
また、血液型占いは、血液型分類ともいわれています。

しかし、未だに科学的根拠が乏しいという事実も否定できませんね。
日本人にはA型が多いということですので、その人たちは全て同じなのかというわけですが、それは人間であるるので一概に同じということではないでしょうね。

性格の占い方法
1)アンケートに回答させる方法
心理学や大脳生理学などの進歩によってデータの統計から性格を考える方法です。
この場合は、占いというよりは、むしろ性格診断や性格判断に近いものとなります。
2)生年月日から性格を占う主な方法
最近は六星占術がブームになっていますが四柱推命・占星術・算命学があります。
四柱推命学その他の占いから派生したものが六星占術と考えられています。
最も支持されている一つに、生年月日での性格占いで、九星・十ニ支があります。
・一白水星
・二黒土星
・三碧木星
・四緑木星
・五黄土星
・六白金星
・七赤金星
・八白土星
・九紫火星
などです。

例えば、
◆一白水星は頭脳明晰でプライドが高い。
◆二黒土星はどんなことでもマイペースですが、他人をねたみやすい。
◆三碧木星は熱しやすく冷めやすい。
◆四緑木星は優柔不断。
◆五黄土星は自信過剰。
◆六白金星は人から命令されるのが嫌い。
◆七赤金星は交渉能力に優れている
◆八白土星は冷静沈着。
◆九紫火星は二面性。
などの分類です。

家相占い

家の位置や向き、構造・間取りから吉凶を見ようとするものを家相占いといいます。
基本的に、九星気学で判断する占いのことをいいます。

家相占いは、風水の一種でもある占いで、古代中国の思想で、都市や住居・建物、墓などの位置を決めるために考えられ用いられてきたものです。
「風」をあやつりながら「気の流れ」を物の位置で思い通りに操作することで、運気を上げるというものです。

風水の中でも特に家相占いは、家の間取りや方角を最も重視した占いです。
良い家相とは、住む人を病気にさせない家づくりのことです。
よく言われることで、
1)家相が悪ければ、後継ぎが生まれないとか(男子または女子または両方)
2)病災が絶えない
3)何回も事故に遭う
4)嫁いだ娘が離婚し出戻る
5)金銭トラブル
6)一家離散
人生においての全ての、いろいろな災難が次々と起こります。
しかし、家相が良ければ人生の全てにおいて
1)順風満帆に進み
2)動産・不動産を入手したり
3)金運も益々上昇したり
4)健康で長生きしたり
5)嫁いだ娘たちにも良い影響を与えたりします。
このように良いことが次々起こることもあります。
基本として家相占いは「張り」と「欠け」です。
「張り」と「欠け」とは、家を建築する際に、長方形の家が理想ですが、最近の家は複雑なデザインの物が多い外観になってしまって、どこかに出っ張ったところや、引っ込んだところが出てきています。

この、出っ張ったところを「張り」。
引っ込んだところを「欠け」といいます。
占いの上では、一般的に「張り」は吉相、「欠け」は凶相となり、住んでいる人に影響を与えると言われています。

ホクロ占い

どの人にもある「ホクロ」これでも占いがあります。ホクロ占いでは、
ホクロの位置によってその人の性格や、体の弱いところ、など注意を教えてくれています。
また人生で気をつけなければならないことなど、人間に警告などを教えてくれています。

ホクロの場所などは、顔ばかりではなく、身体、腕、足、手のひらなどいりいろなところにありますね。

また、男性と女性では、場所によってホクロの解釈が少し違います。
例えば、額の上の方にホクロがある人は、自分の力で運命を切り開いていける人です。
男性であれば、発想が豊かで、人々の注目を集めたりすることが出来ます。
女性であれば、仕事がよく出来る人なので、結婚は少し遅くはなりますが、よい縁談に恵まれるようです。

そして、手相占いにも関連していますが、手のひらのほくろの占いでは、ホクロは基本的には悪いとされています。
しかし、色、つやのいいホクロは、いいことの意味があるということがあるそうです。

1)知能線上にあるホクロ
首から上の頭に関係している病気を表しています。

2)生命線上にあるホクロ
何かの病気や怪我などを暗示しているといわれていたり、その事故が生じる時期などを計ることもできます。

3)感情線上にあるホクロ
恋愛感情に関するもめごとなどに、巻き込まれる恐れがあることを注意していることもあります。

ほくろ占いでは、ほくろの意味を知ることのよって考えを深くすることが出来るようになり、苦労の少ない人生を送ることが目標です。

パン 占い

ひとつ面白い占いを紹介しましょう、それは食べ物占いでパン占いというものです。
パン占いは、フジテレビの番組で「ごきげんよう」のハッピー占い研究所で紹介されて、一躍有名になりました。

占い師によってもそれぞれ異なりますが、そのやり方は、パンの分類によって占います。
生年月日と血液型によって12~16タイプのパンに分類して、性格・運勢を占います。

例えば、山型食パン・メロンパン・カレーパン・レーズンパン・クロワッサン・田舎パン・ライ麦パン・ピタパン・あんパン・クリームパン・ブリオッシュ・イングリッシュマフィン・デニッシュ・フォカッチャ・バケット・ラスクなどがあります。
さて、その方法は
1)山型食パンタイプは、生真面目の正統派で、良きリーダーとなります。
2)クロワッサンタイプは個人主義が強く、几帳面なタイプです。
3)田舎パンタイプは包容力があるリーダータイプです。
4)ライ麦パンタイプは頭脳明晰な人。
5)デニッシュタイプは物知りで頑固な人。
6)あんパンタイプは感受性が高く、人付き合いが慎重な人。
7)クリームパンタイプは自信家の割りに内弁慶な人。
8)メロンパンタイプは世話好きで世渡り上手な人。
9)カレーパンタイプはまるで宇宙人のような不思議な思考を持った人。
10)レーズンパンタイプは堅実で安定志向型な人。
といったように、性格が分かれます(^^)


私はあんぱんが好きですので、6)ですがどちらかというと感受性はあまり高くないかなぁ・・・・。人付き合いはあまり好きなほうではないので、当たっているかも(^^)

名前 占い

占いの代表的なものはなんでしょうね?
まず名前占いを思い出しますよね。名前での占いで代表的なものは、姓名判断ですね。

姓名判断とは、なんでしょうか?
それは人の名前からその人の性格や、その人の人生の気運、適職、恋愛運、結婚運、家庭運、将来どんな病気にかかりやすいというようなという全般的な事柄を運勢として総合的に見ることが出来る占いの一つです。

気になる名前によっての運、不運ですがやはりあるそうです。普通名前の字画数から5つの画数を割り出して、説明をしますが生年月日も占いをする上で考えに入れます。

その5つの画数のとを、五格といいます。ではこの五格は何を表しているのでしょうか?
それは、人格・天格・地格・外格・総格をいいます。

==================================
1)人格とは
姓の一番下の文字の画数と名前の一番上の文字の画数を合計した数で、その人の性格・能力・人生等を表します。

2)天格とは
姓の文字の画数を合計した数で、先祖運を占います。

3)地格とは
名前の文字の画数を合計した数で、生まれてから青年期頃までのその人の運勢と能力・性格・体質などを占います。

4)外格とは
総格の画数から人格の画数を引いた数で、職場などでの対人関係を占います。

5)総格とは
名前全部の画数を合計した数で、中年期以降の運勢を占います。

学問の一種である名前による占いも、姓名学とも呼ばれていたりします。
名前によって自分を知ったり、自分の良い所をわかりそれを活かしたりして、悪い所を直していく努力をすることが人生を生きていくうえて大切なことではないでしょうか。

運命をよい方向に変えていく為に、占いの結果によって戸籍上の名前を変える人もかなりいるようです。つまり改名する人も少なくありません。

でも一番かんじんなのは、名前さえ変えたら、人生は好転すると思うのではなくて、自分の努力が人生を生きていく上で、素も大切なのだということではないでしょうか?

占い鑑定

占いとは、直接観察することのできない事について知ることをいいます。
それは様々な方法で未来や他の人の心の中などを見るのは難しいことですが、その様な出来事について知ることをいいます。

占いの1つで鑑定とは、専門的な知識がある人が科学的、統計学的、感覚的な分析に基づいて行う、評価・判断のことをいいます。

今は、科学的根拠の有無・妥当性に関わらず、「占いを鑑定する」という言い回しで表現をするのが一般的になっています。

占いを鑑定する人を、「占い師」とか「占い鑑定師」などと呼んでいます。

===============================================
占いの鑑定方法には大きく分けて三種類あります。

◆四柱推命・占星術◆
命(めい)というもので、人の運命や宿命を占い、鑑定するものです。
誕生した生年月日・時間や、生まれた場所の条件も加えることによって、その人の生来の性質・傾向・人生の流れを占い、鑑定するものです。


◆易・タロット占い・水晶占い◆
卜(ぼく)というもので、人が関わりあう事柄又は事件を占い、鑑定するものです。
時間・現象・方位など基本にして、占う時の偶然性も加味して鑑定します。



◆手相・姓名判断・風水◆
相(そう)といい、目に見える対象の姿や形を鑑定して、人への影響・吉凶を占います。
人の相は過去の現れであることから、未来も鑑定できるというものです。



これらを、目的に応じて使い分けたり、組み合わせて占い鑑定することが肝要とされています。

あまり占いに、心を奪われすぎて、振り回されないように注意することも大切です。